メールが正しく表示されない方はこちら  
 
原子力発電環境整備機構 2021年7月26日号 Vol.152
発行:原子力発電環境整備機構(NUMO)
 
     
    ニュース&トピックス
     
夏休みコンテンツ「夏休み大作戦2021」を公開しました
     
 
今年のNUMOの夏休みコンテンツでは、自由研究にぴったりなテーマをご紹介する「夏休み大作戦2021」を実施いたします。 こちらのコンテンツでは、身近な場所や身の回りの材料による実験・観察を通した自由研究のアイデアを掲載しております。 また、地学に関係する様々なテーマを実験手順からまとめ方まで丁寧に解説したページもございますので、 ぜひご覧ください。
夏休み大作戦2021
 
 
 
  ジオ・ミライ号   イベントの様子  
 
展示車「ジオ・ミライ号」を全国各地で展示しています
NUMOは、多くの皆さまに地層処分について興味を持っていただけるよう、全国各地で様々なイベントを開催しています。 7月10日・11日(土・日)は東京都千代田区の科学技術館にジオ・ミライ号を出展しました。 当日は新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を実施した上で、多くのお子様たちにベントナイト実験を体験いただくなど、 地層処分について知っていただくことができました。
展示車「ジオ・ミライ号」について
     
    NUMOコラム
     
放射性廃棄物を回収するための埋め戻し材・緩衝材の除去技術
地層処分の事業では、地下に埋設した放射性廃棄物を必要に応じて回収する技術の開発が進められています。
埋設した放射性廃棄物を回収する際は、ベントナイト混合土を用いた埋め戻し材や緩衝材を除去します。この技術として、①掘削ドリルで削り、除去する「オーガ方式」と、 ②高圧で噴射した水または塩水でベントナイト混合土を削り、除去する「ウォータージェット方式」の2種類が検討されています。これらの方法は、 土木分野で活用されている技術を応用したもので、国内外の研究機関によって、遠隔操作による実寸大での実証試験が行なわれています。 実証試験に用いられた試験装置は北海道の幌延深地層研究センターで見ることができます。
   

「オーガ方式」に用いるスクリューと除去試験の様子
  出典:(一財)原子力環境整備促進・資金管理センター

「ウォータージェット方式」による除去試験の様子
 
 
おすすめページ
 
  ?地層処分って? -創と望の未来大冒険
小学校5年生の双子の姉弟と未来からやってきたGeo君が地層処分を探る旅に出ます。 こちらの動画はジオ・ミライ号や科学技術館「ジオ・ラボ」でも上映しております。
ぜひご覧ください。
 
発行:原子力発電環境整備機構(NUMO)
NUMOホームページ:https://www.numo.or.jp/
facebook YouTube Instagram
[配信停止]
メールマガジン解除は「メルマガ解除」と件名記載のうえ下記アドレスへご連絡ください
webmaster@numo.or.jp
Copyright© Nuclear Waste Management Organization of Japan, All Rights Reserved.