【取材のご案内】「地層処分事業の学習活動に参加いただいた団体の皆さま等の全国交流会」 取材のご案内について
2025年1月30日
「地層処分事業の学習活動に参加いただいた団体の皆さま等の全国交流会」
取材のご案内について
当機構では、高レベル放射性廃棄物の地層処分について、全国の皆さまにご理解を深めていただくため、「学習支援事業」を行っています。
このたび、経済産業省資源エネルギー庁と共催で、地層処分事業の学習活動に参加いただいている団体の皆さま等を対象に、各団体の活動成果等を共有・発表する場である「全国交流会」を開催します。
つきましては、報道関係者の皆さまにもご取材いただきたく、下記の通りご案内申し上げます。
なお、一般の皆さまにおかれましては、当日予定しているインターネットによるライブ中継にて、第1部の内容をご視聴いただくことが可能です。ライブ中継の詳細については、後日、当機構ホームページにてご案内いたします。
記
1.日時
2025年2月8日(土)13:00~16:20(開場12:30)
2.場所
ビジョンセンター田町(JR田町駅 徒歩2分)
東京都港区芝5-31-19 ラウンドクロス田町5F
3.内容
第1部 13:00~14:00 [公開]
・主催者挨拶、学習支援事業に関する情報提供等
・トークセッション 山口理事長×次世代層
~地層処分を学習した若者たちからメッセージ~
第2部 14:15~16:20 [非公開]
・世代間討論 全体テーマ:「未来に繋がる地層処分のためにいま何ができるのか」
4.対象者
2018年以降、地層処分事業の学習活動に参加いただいた団体の皆さま
5.主催
経済産業省資源エネルギー庁、原子力発電環境整備機構
6.取材申込
2月5日(水)17:00までに「取材申込書(PDF形式:99KB)」にてお申込み下さい。
以上
【お問い合わせ先】
原子力発電環境整備機構 広報部 報道グループ
電話: 03-6371-4002(報道グループ直通)