佐賀県玄海町における「対話を行う場」(第1回)の開催について

2025年4月7日

 

佐賀県玄海町における「対話を行う場」(第1回)の開催について

  

 玄海町において「対話を行う場」が下記の通り開催されますのでお知らせいたします。

 

 

1.日時  2025年4月17日(木)18:00~20:00予定

 

2.場所  玄海町役場 4階大会議室

 

3.内容  (1)開会(事務局からの報告など)[公開]

(2)参加者紹介 [非公開]
(3)文献調査の概要(NUMO説明) [公開]
(4)参加者によるグループ討議[非公開]
当日の対話・意見交換の状況に応じて進行を変更することがあります。

 

4.主催  「対話を行う場」実行委員会

      (事務局)原子力発電環境整備機構

 

5.その他

・「対話を行う場」の公開部分は、後日、「チャンネル玄海(町内ケーブルテレビ)」にて玄海町内に放映します。その上で、「チャンネル玄海(町内ケーブルテレビ)」が玄海町内で放映した「対話を行う場」の映像は、後日NUMOホームページにも掲載します。

・ただし、「(2)参加者紹介」「(4)参加者によるグループ討議」については参加者個人の特定を避けるため及び参加者それぞれが立場を超えて自由闊達に対話・意見交換を行うために非公開といたします。

・公開部分については報道機関に公開いたします。

・会場には事前に登録された参加者、報道機関、関係者以外は立ち入りできません。

 

以上 

 

お問い合わせ先
原子力発電環境整備機構(NUMO)
広報部 報道グループ
TEL: 03-6371-4002(報道グループ直通)