Vol.12023.6
TOPICS 1
MORE情報発信の充実に向けて
『シン・ちか通信』を創刊!!
~『地層処分レポート』をリニューアル~
TOPICS 2
MORE国が基本方針を閣議決定。
NUMOは対話・広報活動計画を策定
~国民の関心喚起と理解醸成、多くの地域での調査開始を目指して~
TOPICS 3
MORE地域活性化に向けた連携協定
(神恵内村)
TOPICS 4
MORE地域の皆さまとともに
~神恵内村 交通安全運動・クリーン作戦 ~
TOPICS 5
MORE米国ローレンスバークレー国立研究所と
地下環境の調査技術に関する共同研究
TOPICS 6
MORE〈現場最前線 ~技術部職員が取り組みを紹介~〉
ガラス固化体が持つ放射性物質の
閉じ込め性能
TOPICS 7
MORE今年4月に入構した新入職員6名を、
意気込みとともにご紹介します。
TOPICS 8
MORE迅速に情報をお伝えするために
~『文献調査ページ』をリニューアル~
TOPICS 9
MORE地層処分について楽しく学ぼう!
~科学技術館のNUMO展示を刷新~
Vol.22023.7
TOPICS 1
MORE包括的技術報告書の
国際レビューを受けて
~国際的な評価を踏まえ、さらなる技術力の向上へ~
TOPICS 2
MORE地層処分事業をご理解いただくために
~自主的な学習活動を支援!支援希望団体を募集中~
TOPICS 3
MORE全国各地でイベント出展!!
~楽しみながら地層処分を学んでいただくために~
TOPICS 4
MOREアフリカで初めて
日本の地層処分について講演
~原子力発電を導入予定のガーナで~
TOPICS 5
MORE〈現場最前線 ~技術部職員が取り組みを紹介~〉
ガラス固化体を密封せよ(金属製容器の溶接方法)
TOPICS 6
MORE『文献調査段階の評価の考え方(案)』が
大筋で了承!
TOPICS 7
MORE現在公開中
新R25で社会問題や最終処分について
討論
TOPICS 8
MORE六ヶ所村を舞台とした
マイナビのタイアップ番組も公開中!!
Vol.32023.9
TOPICS 1
MORE教育支援事業から切り開く、
将来世代の主役たちへのアプローチ
TOPICS 2
MORE自然に学ぶ、地層処分の将来像
~人工バリアの長期健全性とナチュラルアナログ~
TOPICS 3
MORE国際社会との連携・協力
~ガーナからの視察団がNUMOを訪問~
TOPICS 4
MORE〈現場最前線 ~技術部職員が取り組みを紹介~〉
未来を紡ぐデータマネジメント
次世代に確実に継承するために
TOPICS 5
MORE地域の皆さまとともに
~神恵内村 沖揚げまつりに参加~
TOPICS 6
MORE新規WebCM
「平成から令和へ『地層処分篇』・
『NUMOの技術力篇』」を公開中!
~地層処分を考えるきっかけに~
Vol.42023.11
対馬市における
地層処分に関するご検討について
TOPICS 1
MORE『対話の場』総括の議論がスタート
~第1回特定放射性廃棄物小委員会~
TOPICS 2
MORENUMOの仕事を体験!
~夏季インターンシップ・1day仕事体験を開催~
TOPICS 3
MORE技術アドバイザリー委員会を開催
~技術力をさらに磨く~
TOPICS 4
MORENAGRA(スイス)とBGE(ドイツ)を訪問し情報交換
~海外の実施主体との連携を一層強化~
TOPICS 5
MORE〈現場最前線 ~技術部職員が取り組みを紹介~〉
遠い将来までの地下環境の状態を
より現実的に予測する
TOPICS 6
MORE技術分野で活躍するNUMOの職員を
ご紹介!
~物理探査学会で「功労会員」として表彰~
TOPICS 7
MORE『エコプロ2023』に出展
TOPICS 8
MORE「第5回 私たちの未来のための
提言コンテスト」提言を募集中!!
Vol.52024.1
TOPICS 1
MORE2024年を迎えて
~年頭のご挨拶~
TOPICS 2
MORE公開中!科学技術館とNUMOを舞台とした
マイナビのタイアップ番組
TOPICS 3
MORE『SDGs Week EXPO 2023 エコプロ2023』に初出展!
TOPICS 4
MORENWMO(カナダ)の技術者が来日
~オーバーパックの技術について情報交換~
TOPICS 5
MORE電力会社と連携した取り組み
~三重大学で地層処分について講義~
TOPICS 6
MORE国際社会との連携・協力
~日本・フィリピン間を相互訪問~
TOPICS 7
MORE〈現場最前線 ~技術部職員が取り組みを紹介~〉
エネルギーの未来への挑戦 高レベル放射性廃棄物の処分に向けた地下施設の耐震性評価
TOPICS 8
MORE教育関係者に向けた
「教育ワークショップ」を開催!
~エネルギー教育や高レベル放射性廃棄物の最終処分について考えていただくために~
あなたのギモンに
お答えします
地震や火山・活断層の多い日本でも
「地層処分」は本当にできますか?
Vol.62024.3
TOPICS 1
MORE地層処分を学ぶ学習団体の
つながり・広がり・深まりを
~2023年度全国交流会~
TOPICS 2
MORE10年以上にわたって高レベル放射性廃棄物の処分問題を題材に
~千葉大学「ディベート教育論」~
TOPICS 3
MORE冬もインターンシップ開催!
~2日間インターンシップと1day仕事体験~
TOPICS 4
MORE公開中! 地層処分にまつわるレシピ…!?
~ABCクッキングスタジオとのタイアップ動画を制作しました~
TOPICS 5
MORE〈現場最前線 ~技術部職員が取り組みを紹介~〉
安全な地層処分の実施を目指す最先端で勤務
~パリ・OECD/NEAに出向~
TOPICS 6
MORENUMO 公式Instagramをご紹介!
~若年層・女性層の認知拡大に向けて~
あなたのギモンに
お答えします
地震の多い日本での地層処分は
不安です…
Vol.72024.6
TOPICS 1
MORE佐賀県玄海町に文献調査の申し入れを
受諾いただきました!
TOPICS 2
MORE国の審議会で文献調査報告書(案)の
内容を審議中
TOPICS 3
MORE2023年度 エネルギー環境教育
「全国研修会」を開催しました!
TOPICS 4
MORE日本人初!NUMO理事が功労賞を受賞
放射性廃棄物管理国際会議2024
TOPICS 5
MORE地層処分の実現に向けて一緒に取り組む
新たな仲間を紹介します
現場最前線
MORE全国の皆さま一人ひとりとの対話を大切に
高レベル放射性廃棄物の最終処分に関する
対話型全国説明会
あなたのギモンに
お答えします
文献調査を受け入れた場合、
そのまま処分地になってしまうのですか?
Vol.82024.7
特集
MORE2024年7月 新任役員紹介
TOPICS 1
MORE佐賀県玄海町で
文献調査を実施中
TOPICS 2
MORE若手同士の対話が未来を切り拓く!
国際地層処分会議(ICGR)の舞台で
TOPICS 3
MORE安全な地層処分の実現に向け、
電力中央研究所と共同研究
技術力の向上と若手技術者の育成を
TOPICS 4
MORE地域の皆さまに
気軽に立ち寄っていただける場に
寿都交流センターの2階をリニューアル
TOPICS 5
MORE地域との関わりを求めて
NUMOを志望した
若手職員にインタビュー
TOPICS 6
MORE地層処分の安全性に関する疑問を
分かりやすく解説!
まとめのレポートも作りました
現場最前線
MORE地下水モニタリングのための
新しい装置を開発中!
レーザーを使って
地下の様子の連続測定を可能に
あなたのギモンに
お答えします
「科学的特性マップ」で好ましくない
特性があっても文献調査をするの?
Vol.92024.9
TOPICS 1
MORE地層処分の国民的議論に向けて
文献調査報告書をとりまとめ
TOPICS 2
MORE安全な地層処分事業を進めるために
文献調査業務に従事する
技術部職員へのインタビュー
TOPICS 3
MORE北海道最大級の
環境・SDGsイベントに初出展!
環境広場さっぽろ2024
現場最前線 1
MORE「自分がやる」という使命感
“知りたい”熱が最も高い現場で
“伝える・伝わる”仕事を
現場最前線 2
MORE「正直に」伝えることを大切に
村民の一人として
神恵内村の皆さまと一緒にまちづくりを
あなたのギモンに
お答えします
地層処分するってどのように決まったのですか? “地層処分ありき”で進んでいるように感じます…。
臨時号
Vol.102024.12
特集
MORE文献調査 結果概要マップ
TOPICS 1
MORE北海道寿都町と神恵内村での
文献調査報告書の縦覧を開始しました
TOPICS 2
MOREVR映像をメタバース空間で
体感できる授業を実践
教育ワークショップ「VR映像を活用した
エネルギー環境教育の可能性」
TOPICS 3
MORE地層処分の
長期的安全性を示すために
ナチュラルアナログワークショップを開催!
TOPICS 4
MORE総勢25名の学生がNUMOの仕事を体験!
夏季インターンシップ・1day仕事体験
現場最前線
MORE技術コミュニケーションの改善
地層処分の安全性を正確に伝えるために
あなたのギモンに
お答えします
文献調査とは何のための調査ですか?
シン・ちか通信
本メディアタイトルの「シン・ちか」は、地層処分が「深い地下に埋設する」ことから、「深(しん)」と「地下(ちか)」の組み合わせから発想した造語です。親しみやすさ、わかりやすさ、イメージしやすさを意識して「シン・ちか」と表記しました。「シン」には、「最新情報を届ける」ことや「親近感」「信頼」などの意味も込めています。