技術アドバイザリー委員会
技術アドバイザリー委員会について
当機構は、概要調査地区等の選定や技術開発等の技術業務に関する助言組織として、機構内部に国内外の学識経験者・有識者からなる技術アドバイザリー委員会を2001年に設置しました。これまで「概要調査地区選定上の考慮事項」や技術報告書「地層処分技術の安全確保(2010年度版)」、包括的技術報告書などの作成過程において、本委員会から数多くの有益な助言を受け、それらの取りまとめに反映しています。
技術アドバイザリー委員会
委員名簿
(敬称略, 50音順・アルファベット順)
委員長 | 佐々木 隆之 | 京都大学大学院 工学研究科原子核工学専攻 教授 |
委 員 | 井上 博之 | 大阪公立大学大学院 工学研究科 物質化学生命系専攻 准教授 |
〃 | 梅田 浩司 | 弘前大学大学院 理工学研究科 教授 |
〃 | 桐島 陽 | 東北大学 多元物質科学研究所エネルギー資源プロセス研究分野 教授 |
〃 | 小林 大志 | 京都大学 大学院工学研究科 原子核工学専攻 准教授 |
〃 | 小山 倫史 | 関西大学 社会安全学部 教授 |
〃 | 斉藤 拓巳 | 東京大学大学院 工学系研究科原子力専攻 教授 |
〃 | 佐藤 努 | 北海道大学大学院 工学研究院 環境循環システム部門 教授 |
〃 | 田上 恵子 | 量子科学技術研究開発機構 量子生命・医学部門 放射線医学研究所 放射線影響研究部 生活圏核種移行研究グループ グループリーダー |
〃 | 舘 幸男 | 日本原子力研究開発機構 幌延深地層研究センター 深地層研究部 部長 |
〃 | 半井 健一郎 | 広島大学大学院 先進理工系科学研究科 教授 |
〃 | 廣野 哲朗 | 大阪公立大学大学院 理学研究科 地球学専攻 教授 |
副委員長 | Ian McKinley | McKinley Consulting, Executive Consultant |
委 員 | Irina Gaus | NAGRA, Division Head Optimisation |
〃 | Neil Hyatt | NWS, Chief Scientific Adviser |
〃 | Haeryong Jung | KORAD, Director of HLW Management |
〃 | Magnus Odén | SKB, Head of Site Descriptive Modelling |
〃 | Sylvie Voinis | ANDRA, Deputy Director of Safety, Environment and Waste Management Strategy Division (DISEF) and General Inspector |
〃 | Erik K. Webb | Sandia National Laboratories, Geoscience Research and Applications, Senior Manager |
(以上19名)
委員会開催実績
※国内委員と国際委員とのあいだで地層処分に関する最新情報を共有し、より効果的な審議を行うため、2015年度より、技術アドバイザリー国内委員会と技術アドバイザリー国際委員会を統合しました。