プレスリリース

NUMOのプレスリリースについて掲載しています。
(アーカイブについて)
過去の年度については、発表日時点の情報です。あらかじめご了承ください。

2021年度

※過去の年度をご覧になる場合は、右側の該当年度をクリックしてください。


2022年3月23日
>北海道神恵内村における対話の場の開催について

2022年3月 9日
>北海道寿都町における対話の場の開催について

2022年2月 9日
>北海道寿都町における対話の場の開催について

2022年1月13日
>北海道寿都町における対話の場の開催について

2021年12月 8日
>北海道寿都町における対話の場の開催について

2021年12月 2日
>北海道神恵内村における対話の場の開催について

2021年11月25日
>【取材のご案内】「高レベル放射性廃棄物の最終処分に関する対話型全国説明会」の開催について

2021年11月 4日
>北海道寿都町における対話の場の開催について

2021年10月29日
>【取材のご案内】報道機関向けの地層処分展示車「ジオ・ラボ号」の公開について

2021年10月29日
>地層処分展示車「ジオ・ラボ号」の完成について

2021年10月13日
>【取材のご案内】「高レベル放射性廃棄物の最終処分に関する対話型全国説明会」の開催について

2021年10月 7日
>【取材のご案内】「高レベル放射性廃棄物の最終処分に関する対話型全国説明会」の開催について

2021年10月 7日
>北海道神恵内村における対話の場の開催について

2021年8月30日
>【取材のご案内】「高レベル放射性廃棄物の最終処分に関する対話型全国説明会」の開催について

2021年8月26日
>北海道寿都町における対話の場の延期について

2021年8月23日
>北海道寿都町における対話の場の開催について

2021年7月29日
>北海道神恵内村における対話の場の開催について

2021年7月21日
>北海道寿都町における対話の場の開催について

2021年7月16日
>夏休みの自由研究のアイデアをご紹介する「夏休み大作戦2021」の公開について

2021年7月 6日
>【取材のご案内】「高レベル放射性廃棄物の最終処分に関する対話型全国説明会」の開催について

2021年7月 2日
>【取材のご案内】千葉大学教育学部「ディベート教育論」における ディベート試合(公開オンライン授業)の開催について

2021年6月30日
>役員人事について

2021年6月21日
>北海道神恵内村における対話の場の開催について

2021年6月21日
>北海道寿都町における対話の場の開催について

2021年6月 8日
>【取材のご案内】「高レベル放射性廃棄物の最終処分に関する対話型全国説明会」の開催について

2021年5月28日
>地層処分の理解に向けた「学習支援事業」に係る2021年度分支援希望団体の募集について

2021年4月 7日
>北海道神恵内村における対話の場(第1回)の開催について

2021年4月 7日
>北海道寿都町における対話の場(第1回)の開催について

2021年4月 7日
>【取材のご案内】「高レベル放射性廃棄物の最終処分に関する対話型全国説明会」の開催について