

町民の皆さまとNUMO職員のコミュニケーションの場として活用していきます
地域の皆さまにもっと気軽に立ち寄っていただけるよう、6月17日に、寿都交流センターの2階を「交流室」としてリニューアルしました。交流室には、手づくり作品の展示・発表会等に活用できるギャラリー機能や町民の皆さま同士で気軽に会合ができる「憩いの場」機能などを持つ「コミュニケーションスペース」を備えています。
また、パンフレットや地層処分場のジオラマ(模型)のほか、VR(バーチャルリアリティ)で地下の世界を体験できるコーナーなども設置し、「見て」「触れて」「体験できる」場となっています。

地域交流部 寿都町グループ
愛智 滉大
「このスペースをこれまで以上に地域の皆さまに使っていだけるように」という思いで、広報部と寿都交流センター職員が一丸となって、レイアウト改装や展示物の設置に取り組みました。ぜひ気軽にご利用いただき、その中で少しでも地層処分にも興味を持っていただけたらうれしく思います。
写真は、「寿都町 花いっぱい運動」の一環で、交流センター前に花を植えた時の様子です。