博士とチカちゃんの自由研究夏休み大作戦トップへ

海や川の不思議な石
~磁石に付く石を見つけよう~

チカちゃん
夏休みの自由研究選びに困っているんだけど、身近なところでできる良い実験は何かないかな?
博士
それなら、海岸や川辺にある石について調べる実験をしたらどうかな?
チカちゃん
どんな実験なの?
博士
石がたくさんある海岸や川辺には、磁石にくっつく石とくっつかない石の二種類の石があるんだ。このちがいについて調べるんだよ。
チカちゃん
なんだか面白そうだね!
博士
それじゃあ実験してみよう!

NUMO博士の一言

原子力発電所(げんしりょくはつでんしょ)で使い終わった燃料(ねんりょう)から出るいらなくなったもの=廃棄物(はいきぶつ)は、建物の中で長い時間おいておくより、地下の深いところにうめる方法「地層処分(ちそうしょぶん)」がよいと世界でもいわれているんだ。
日本の地下深くにある岩の種類は、花こう岩(かこうがん)と堆積岩(たいせきがん)がほとんどだよ。それぞれちがう特徴(とくちょう)があるけれど、酸素(さんそ)が少なく地下水の流れがゆっくりであることや、ものを閉じ込める働きがあること、長期的(ちょうきてき)な安定性(あんていせい)があることなどの好ましい条件(じょうけん)を満たしていれば、基本的(きほんてき)に岩石の種類によらず安全に地層処分(ちそうしょぶん)ができるんだよ。

ページトップへ